日常生活自立度に応じて、3クラスを設けています。

社会性維持、身体機能維持・日常生活維持を基本に一日のスケジュール及び
プログラムを選定

Aクラス 10:00〜10:45
11:00〜12:00
13:30〜17:00
脳トレ(計算問題、書き取り、音読・合唱)
基本体操・グループリハビリ
戸外活動(散歩・見学)・創作活動(工作・おやつ作り)
Bクラス 10:00〜10:45
11:00〜12:00
13:30〜17:00
脳トレ(計算問題、書き取り、音読・合唱)
基本体操・グループリハビリ
戸外活動(散歩・見学)・創作活動(工作・個別リハビリ)
Cクラス 10:00〜10:45
11:00〜12:15
14:00〜17:00
身体介護(トイレ介助・水分補給)
個別基本体操
戸外活動(散歩)・個別リハビリ・
日常生活援助(ひげそり・足浴・爪切り等)

レクリエーションの数々

■機能訓練指導員による体操

■お菓子作り

■工作風景・作品

■散歩

手作りの昼食やおやつ